10月一般質問ダイジェスト版
10月10日 一般質問要約 問 2020年にオリンピック、パラリンピックによる葉山の経済波及効果や盛り上げの施策は何か。 町長 当町は観光地だが宿泊場所の問題や見どころ面からアコモデーションとか、フードサービスぐらいしか経済波及効果は見込めない。しかし、葉山の魅力を発信するいい機会で、広報活動、啓発活動により人のつながりを生み、海の環境施策の向上になる。 問 参加各国の選手から要望があ……
2018年10月23日
増えるイノシシ
○11番( 笠原俊一君 )議長の許可を得ましたので、これより一般質問をさせていただきますけれども、その前にまず、きょうの神奈川新聞の一番表のページに、バス停の危険個所、神奈川県で85カ所ある。その中で葉山は3カ所あるという記事が出てましたので、これは我々議員だけでなくて町民全体の問題だということで、その場所を教えていただきたいのと、その危険個所をどのように処理されるのか。この2点についてまず先に聞……
2018年10月19日
湖西市視察
静岡県湖西市視察報告 笠原俊一 30年2月9日(金)湖西市の食育推進計画や特色ある学校給食等について視察をした。 湖西市では、平成17年7月施行の食育基本法に基づき、平成22年3月に湖西市食育推進計画が策定され、平成26年が5年の計画期間終了に当たることから、社会情勢や環境の変化に対応した新たな計画の策定に向け、検討が始まり28年度から32年度までの5年間の計画が策定された。 ……
2018年04月23日
葉山流のおもてなし 30年3月一般質問
○11番( 笠原俊一君 )11番 笠原俊一でございます。議長の許可を得ましたので、本日は2項目、第四次葉山町総合計画の実施計画について、葉山流のおもてなしについての2項目について質問をさせていただきます。なお、本日5人目ということで大変皆様お疲れでしょうから、なるべく時間を詰めて、早めに終わりたいなというように希望をしております。 先立ちまして、3.11でお亡くなりになりました方々の御冥福を……
2018年03月22日
一般質問 人口減少社会に向けた町の取り組み
○11番( 笠原俊一君 )ペーパーレス時代なのにもかかわらず、たくさんの資料を持ってきまして、これからやらなければいけない、大変な思いをしております。 さて、今回は3項目、9点の質問を行っていきます。まず、11番 笠原俊一でございます。議長の許可を得ましたので、これより質問を行います。町長や教育長、あるいは各部長との一問一答式の質問方式ですので、私の今回3項目の質問趣旨をあらかじめお話しをい……
2017年12月13日
ライオンクラブ 池Lからアメリカからのメール
アメリカにおけるドラッグ対策 10月22日にプレイノ市に到着し、翌月曜日孫二人を小学校まで送ったところ、下の写真に見られるように、学校の入り口の柱に赤いいリボンが巻き付けてあった。 今週はRed Ribbon Weekということで、ドラッグからフリーであることを宣言しているのだという。また下記のような紙も孫たちに配られたほか、毎日違うワッペンを胸につけて帰ってきた。 学校からのメールに……
2017年11月13日
6月議会後の 議会運営委員会の動き
議会運営委員会 6月定例会以降の動き 笠原俊一 7月25日 議長・副議長・正副委員長打ち合わせ 1 参考資料 ① 議員提案の議会改革アンケートの分類わけ 2 議長提案の議会改革 参考資料 ②主な刑罰法規と罪名 ③刑種と罰則内容 ④政治倫理条例の現行条例と江藤先生の提案された改正の方向案(葉山モデル検討事項) 7月31日 1 44件の議会改革提案を分類別整理し、項……
2017年10月19日
28年度総括質問 議会だより用要約と項目の縮小原稿
問 交付税は当初予定どおりの金額が交付されたのか。また、事業全体に支障が出たのか。 小山部長 普通交付税は前年対比では3,685万6,000円の減で4億7,373万4,000円が交付された。 歳入全体では、町税が1億1,695万7,000円増額と地域活性化推進に対する交付金等から27年度より増額となった。 問 町長の目指す行政運営は健全財政といわれる不交付団体なのか交付税に依存する団体……
2017年10月06日
小樽Lions60周年
9月8・9・10日 2泊3日で小樽Lions60周年に参加しました。逗子葉山ライオンズクラブと姉妹クラブでもあり、昨年50周年の我がクラブに小樽から沢山の会員参加があり、大会委員長を務めたお礼も兼ねた参加でした。小樽は特に魚介類や肉などの食材と海と山と町の景観。そして住民やクラブ会員の人柄も大変好感が持てる方々が多く3拍子良しで、楽しい旅行が今回もできました。 当クラブメンバー友人の北一硝子社長に……
2017年10月05日
金沢の視察
金沢の視察 笠原俊一 8月29・30日石川県金沢市の高齢者と障がい者の共同施設といわれるシェア金沢・住民の生活の日常を支えるふらっとバスの視察を議員5人で行いました。 一つの施設で異なる2つの機能のシェア金沢は何だろうという先入観が変わりました。施設長の説明では、太平洋戦争で住まいを亡くした方々がお寺で共同生活を始めたことから、こうした施設展開が始まり、この寺を解放した仕組みが佛子園で……